マンションを購入する際には、様々な費用がかかります。
その中で、手付金というものがあります。
手付金は、買主が売主に支払う金額で、売買契約を締結する際に必要な証拠金です。
手付金は申込証拠金と異なり、取り消しても返金されません。
つまり、売主が手付金を受け取った後に契約を取り消す場合、買主は受け取った手付金の2倍を支払う義務が生じます。
参考ページ:中古住宅購入流れ期間 新築マンション購入の流れや費用を解説!
手付金の相場は一般的にはマンション価格の5〜10%ですが、買主と売主の合意によって金額が変わることもあります。
他にも、マンションを購入する際には頭金も考慮しなければいけません。
頭金は、住宅ローンを利用せずに購入する際に支払う自己資金のことを指します。
頭金の額に上限はありませんが、自己の資金に応じてできる範囲で支払うことが必要です。
一般的には、マンション価格の10〜20%ほどが頭金の相場とされますが、現在では頭金ゼロでの購入も増えています。
また、契約書に貼られる印紙税も必要です。
印紙税は、高額商品の契約時に使用され、新築マンションの価格によって額が異なります。
また、不動産取得税も支払う必要があります。
これは、土地や建物の取得にかかる税金で、固定資産税評価額の4%が課税されます。
過去には、床面積が50㎡から240㎡の住宅には1,200万円の控除があったが、今は廃止されています。
最後に、登録免許税もマンション購入時に支払う必要があります。